南港ストリートピアノのとある投稿が物議を醸す!具体的な炎上理由を考察

現在、南港ストリートピアノの公式Xで、3月22日にポストされた内容が炎上している状況です。

街中や公園、駅などに設置され、誰でも自由に演奏できるようになっているストリートピアノですが、南港ストリートピアノはとある注意喚起の投稿をしてしまったために多くのピアノファンからバッシングを受けています。

今回は、南港ストリートピアノの公式Xで炎上した投稿の内容とSNSの反応について解説します。


南港ストリートピアノの公式Xで炎上した投稿とは

南港ストリートピアノは、大阪市住之江区の大型商業施設ATCシーサイドテラス内にあるストリートピアノです。

南港ストリートピアノの公式Xで、2025年3月22日(土)に以下の投稿がポストされました。

 

画像

出典:南港ストリートピアノの公式X

この投稿の注目すべき点は、「練習は家でしてください」という内容です。

この投稿から紐解くと、施設内のフードコートに設置されている南港ストリートピアノでは、つっかえてばかりの演奏に対して多くのクレームが入ってきていたようです。

しかし、この注意喚起の投稿に対して、多くの批判的な意見が寄せられています。


南港ストリートピアノの投稿によるSNSの反応

南港ストリートピアノの運営者による投稿がストリートピアノ利用者を制限するものであると解釈され、多くのSNSユーザーが不満を示しました。

Xでは、「フードコートのような人が滞在しなければならない場所に設置していることが間違い」という設置場所を指摘する意見や、「下手な人にひいて欲しくないなら撤去すればいい」という声が寄せられています。

しかし、一部では「一部マナーの悪い人がいたんだろうけど…このポストの影響で他のストリートピアノがなくならないことを願いますというような全国のストリートピアノが撤収されてしまうことを懸念している声もあります。


まとめ

今回、南港ストリートピアノの公式Xでポストされた投稿は、多くのSNSユーザーから批判を受けました。

私としては、全国に設置されているストリートピアノが撤収されないことや、ストリートピアノに求める演奏者のスキルのハードルが上がらないことを願うばかりです。

果たして、このSNSの反応を通して南港ストリートピアノの運営者たちは、どのような対応をしていくのでしょうか。

ストリートピアノの設置場所を変更するのか、それともXの投稿のように演奏者にスキルを追及するような姿勢を崩さないのか、南港ストリートピアノの今後の動きに注目していきたいですね!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!